求人検索

株式会社インターネットインフィニティー - リハビリ型デイサービス/生活相談員(アルバイト・パート)/完全週休2日制(土日休み)/未経験スタート大歓迎//レコードブック大口の求人詳細情報

求人ボックス

株式会社インターネットインフィニティー

リハビリ型デイサービス/生活相談員(アルバイト・パート)/完全週休2日制(土日休み)/未経験スタート大歓迎//レコードブック大口

  • アルバイト・パート
  • 学歴不問
  • 男性活躍
  • 週休2日
  • 交通費
  • 駅チカ
  • 急募
  • 社保完備
  • 研修あり
  • 制服あり
  • 女性活躍
  • 夜勤なし
  • デイサービス
  • ケアマネージャー
  • IoT
  • 産休・育休
  • 日勤専属
  • リハビリ型デイサービス
  • 生活相談員
  • 若手活躍
  • 時給1,200円~
  • 神奈川県 横浜市 神奈川区 大口仲町 / 大口駅 徒歩3分
  • 介護・福祉

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

#平日のみ #夜勤なし #20代、30代活躍中 #未経験スタートから活躍している方8割
#内定まで2週間程度 #最短で9月入社可能

《シニア世代を元気に》健康寿命を伸ばすためのリハビリ型デイサービスのスタッフ。
生活相談員の経験がなくても充実の研修があるため、未経験の方やブランク明けの方も安心◎

▼具体的には…?
利用者さまとコミュニケーションを取り、簡単な運動サポートなどの接客業務や
書類作成などの事務業務などを担当していただきます。
「レコードブック」での運動で筋力の機能維持・回復・改善を実現することで、日常生活をスムーズに送れるようサポートしていきます。

▼1日のスケジュール例(3時間程度のプログラムを午前・午後の2回)
・送迎(社用車)
・心拍数チェックなどの体調確認
・集団運動(準備体操)、書類作成
・ティータイム
・個別運動、小グループ運動(運動のサポートに入っていただくこともあります)
・整理運動
・送迎(社用車)
※食事・入浴の介助などはありません。

★完全週休二日制(土日祝)の日勤のみ!時間外業務もないため家事・育児との両立も可能♪
★保養所などを利用できるほか、定期健康診断も行っています♪
★20代前半~30代の若手の社員が大活躍している風通しの良い職場♪

この仕事のやりがい
<20代 入社4年目 Aさん>

生活相談員として、書類作成業務と現場のサポートを両立することが大変ではありますが、
利用者さまから「Aさんはいつも明るくてこっちまで元気になるし今日もいっぱい笑った、ありがとう。」等の嬉しいお言葉をいただけることがモチベーションに繋がっています。

対象となる方

≪学歴不問!20代・30代・40代活躍中!≫
■必須条件
・普通自動車運転免許(AT可)必須
・社会福祉主事任用資格
・メール送付ができる程度のPC操作スキル
■歓迎条件
・生活相談員、社会福祉士の経験がある方大歓迎!

勤務地・交通

神奈川県横浜市神奈川区大口仲町35-5大口佐藤ビル102号室

交通手段・勤務地補足

JR横浜線 大口駅より徒歩3分

給与・報酬

時給1,200円~

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

■残業手当
■通勤手当 上限50,000円/月
■各種社会保険完備
■保養所あり(健康保険組合契約の保養所が利用可)
■定期健康診断
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

雇用形態

アルバイト・パート

勤務時間・休日

■勤務時間
・8:00~17:30(休憩90分)
※月の平均残業時間20時間程度

■休日休暇
・完全週休2日制(土日休み)※祝日はレコードブックは運営しています。祝日分の振り替え休暇は別の平日で取得いただきます。
・有給休暇
・年末年始休暇(当社会社カレンダーによる)
・慶弔休暇

特徴

女性活躍

男性活躍

交通費支給

研修あり

社会保険完備

産休・育休取得実績あり

週休2日制

駅チカ・駅ナカ

制服あり

急募

  • 職場の雰囲気
  • 仕事のスタイル
  • 活かせる持ち味
  • にぎやかな職場

    123

    落ち着いた職場

  • 男性が多め

    12345

    女性が多め

  • 結果で評価

    123

    がんばりで評価

  • 新メンバーが多い

    123

    ベテランが多い

  • 年齢層 20代以下

    12345

    60代以上

  • 一人ですすめる

    123

    チームで連携

  • スピード重視

    123

    丁寧さ重視

  • 自分の都合に合わせやすい

    123

    時間内できっちり

  • 新しい仕事が多い

    123

    決まった仕事が多い

  • お客様との会話が多い

    123

    お客様との会話が少ない

  • 話すことが得意

    123

    聞くことが得意

  • まずやってみる

    123

    慎重に計画する

  • 変化を求める

    123

    繰り返しでも飽きない

  • 自分のアイディアを活かす

    123

    決められたことを確実に

  • 何事にも物怖じしない

    123

    周囲との調和を大事にする

インタビュー

入社2年目/Fさん同僚

レコードブック/トレーナー

★入社理由を教えてください★
日本は超高齢社会が進んでおり、ご本人はもちろん、介護するご家族の方にとって身体的・精神的負担が大きくなることが課題であるということを大学で学びました。
IIFの説明会に参加した際に、まさに大学で学んだ課題が解決できるのではないかと思いました。
レコードブックでは、高齢者の健康寿命延伸を目的とし「いつまでも自分らしく生活を送っていただく」ためのサポートをしていると知り、とても魅力的な事業内容だと思ったのと同時に、
元気な高齢者を増やして、日本の課題解決にも近づけるのではないかと思い、入社を決めました。

★現在のお仕事内容について教えてください★
レコードブックに通っている利用者さまは、一人一人違った悩みや課題を抱えています。私はトレーナーとして、利用者さま一人一人に合った運動を提供し、少しでも悩みを解決することで安全かつ自分らしく日常生活を送っていただけるよう努めています。また、利用者さまとの何気ない会話も、大切な仕事の1つだと思っています。レコードブックに通うことを人生の楽しみの1つにしていただき、利用者さまの笑顔を増やすことが私の役目だと思い、日々仕事に励んでいます。

★仕事のやりがいは何ですか?★
レコードブックの運動のおかげで、今までできなかったことができるようになった、"レコードブックが毎週の楽しみ!"といった、利用者さまの喜ぶ声を直接聞けることが1番のやりがいです。
骨折をしたことで病院に2ヶ月入院していた方が、退院後にレコードブックに通い始め、運動を続けていくことで徐々に回復し、今では一人で外出ができるくらい元気になった方がいます。その報告を聞いた時にとても幸せな気持ちになりましたし、もっと自分も頑張ろうという気持ちになりました!
入社4年目/Aさん同僚

レコードブック/生活相談員

★入社理由を教えてください★
小さい頃から身体を動かす事が好きで、学生時代は福祉を専門に学んでいたので就職活動時は、「運動」×「福祉」に関連し人が健康に生活を送れるサポートができる仕事がしたいと思っていました。そんな中で出会ったのがIIFで「介護」と感じさせない明るい現場の雰囲気や、働いている社員の方が仕事に対して楽しそうにお話しされていて、素直に「ここで働きたい!」と思ったのと、自身が働くイメージができたので入社を決めました。

★現在のお仕事内容について教えてください★
現在はレコードブックで生活相談員をしています。業務内容は多岐にわたりますが、レコードブックに通ってみたいと検討している利用者さまの見学対応や、ご利用いただく上で必要な書類を作成しています。
また身体状況の把握や利用者さまやご家族からの相談に対応し、今後の意向を汲み取りスタッフ間での共有やケアマネジャーと連携を取りながら、より良い運動サポートができるよう進めています。

★仕事のやりがいは何ですか?★
やりがいを感じる瞬間は、自分の存在価値を感じられた時です。私は利用者さまと信頼関係を築く為にコミュニケーションを大切にしており、常に笑顔を忘れずその方に合った接し方を心がけています。
利用者さまから「Aさんはいつも明るくてこっちまで元気になるし今日もいっぱい笑った、ありがとう。」「レコードブックに来てAさんに会うのが今の楽しみ。」等の多くの嬉しいお言葉をいただきます。その言葉一つ一つが自分自身のモチベーションにも繋がっています。

SDGsについて

<インターネットインフィニティーのSDGsへの貢献>
①レコードブックで心身ともに健康な生活をいつまでも
②レコードブックとともに、住み続けられるまちづくりを
③AI・IoTなどのデジタル技術を活用した”健康寿命延伸”ソリューション
④高齢者の課題解決を支える全国のケアマネジャーネットワーク
⑤誰もが仕事や介護を両立して輝ける社会を目指して
⑥新たなイノベーションを創出する、やりがいのある働きやすい環境づくり
⑦パートナーシップを通じて「健康な未来」を実現

職場環境について

■コーポレートスローガン(経営理念)
健康な未来

■ミッション(インターネットインフィニティー使命・事業領域)
創意革新と挑戦による、超高齢社会における課題解決

■インターネットインフィニティーの7つの約束(行動規範)
①笑顔とあいさつとコミュニケーションを大切にする
②規律と時間を厳守する
③仕事を楽しむ
④自分の仕事に誇りと責任を持つ
⑤いかなるときも公明正大に行動する
⑥礼節に重んじること
⑦感謝の気持ちを忘れない

株式会社インターネットインフィニティー

サイト

https://www.iif.jp/

選考について

求人ボックスよりご応募いただきましたら、採用担当者よりお電話にてご連絡させていただきます。

【面接の流れ】
一次面接(オンラインにて)人事担当

二次面接+現場見学(店舗にて) レコードブック担当

内定

条件面談(オンラインにて)

※最短で内定までは2週間程度となります。

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。